スポンサーサイト
--.--.-- *--*
贈る図書館
2011.04.06 *Wed*
義援金や物資の支援、
被災地支援にはいろんな形があるけれど。
実は、震災直後からずーっと気になってたのが、
被災地のこどもたちのこと。
震災で受けた悲しみや不安を、
少しでも紛らわせるようなおもちゃとか、
本とか、筆記用具とか・・・
そういうの、避難所にあるのかな?と思ってたんですけど。
でも、生きていく為の救援物資が最優先だから、
どうしてもそういうものは届きにくいのかなとも
思ってました。
うちの市は被災地に対する直接支援をしてなくて、
今まで義援金しか出来なくて歯がゆい思いをしてたんですよ。
被災地のこども達に、直接応援できる事はないのかな?って。
そしたら、つい2,3日前にwebで絵本の寄付を
呼びかける文章を見つけて。
これだ!!と思って!!
My Little Loverのakkoさんが、
被災地の避難所に絵本を届ける
「贈る図書館」をはじめられました。
ap bankと共に被災地に届けてくれるそうです。
幸い、読まなくなった絵本が山のようにあるから、
これを活用しない手はない!ということで、
さっそく、明日にでも送ろうと思います!

とりあえず、第1弾!
私、子どもの頃から本の虫で、
とにかく本を読むのが大好きだったんですよー。
本を読んでる間は、
いやな事も悲しい事も忘れて、
いろんなところに飛んでいって、
いろんな人になって、
いろんな事が出来る!
自由になれる!
無心になれる!
私も今までいっぱい救われてきました。
だから・・
ほんのちょっとの時間かもしれないけど、
少しでも気持ちが安らぐ時間になればな・・・と、
思います!!
直リンクを貼っていいか分からないので、
リンクは控えますが・・・
もし興味を持たれたなら、
「ap bank」と検索してみてください♪
”贈る図書館”のバナーがあります♪♪
詳しくはそちらをどうぞ!
では、こんな時間なので、いいかげん寝ます!
一応、まだ病み上がりなので(笑)
また明日!
おやすみなさいっ!!
被災地支援にはいろんな形があるけれど。
実は、震災直後からずーっと気になってたのが、
被災地のこどもたちのこと。
震災で受けた悲しみや不安を、
少しでも紛らわせるようなおもちゃとか、
本とか、筆記用具とか・・・
そういうの、避難所にあるのかな?と思ってたんですけど。
でも、生きていく為の救援物資が最優先だから、
どうしてもそういうものは届きにくいのかなとも
思ってました。
うちの市は被災地に対する直接支援をしてなくて、
今まで義援金しか出来なくて歯がゆい思いをしてたんですよ。
被災地のこども達に、直接応援できる事はないのかな?って。
そしたら、つい2,3日前にwebで絵本の寄付を
呼びかける文章を見つけて。
これだ!!と思って!!
My Little Loverのakkoさんが、
被災地の避難所に絵本を届ける
「贈る図書館」をはじめられました。
ap bankと共に被災地に届けてくれるそうです。
幸い、読まなくなった絵本が山のようにあるから、
これを活用しない手はない!ということで、
さっそく、明日にでも送ろうと思います!

とりあえず、第1弾!
私、子どもの頃から本の虫で、
とにかく本を読むのが大好きだったんですよー。
本を読んでる間は、
いやな事も悲しい事も忘れて、
いろんなところに飛んでいって、
いろんな人になって、
いろんな事が出来る!
自由になれる!
無心になれる!
私も今までいっぱい救われてきました。
だから・・
ほんのちょっとの時間かもしれないけど、
少しでも気持ちが安らぐ時間になればな・・・と、
思います!!
直リンクを貼っていいか分からないので、
リンクは控えますが・・・
もし興味を持たれたなら、
「ap bank」と検索してみてください♪
”贈る図書館”のバナーがあります♪♪
詳しくはそちらをどうぞ!
では、こんな時間なので、いいかげん寝ます!
一応、まだ病み上がりなので(笑)
また明日!
おやすみなさいっ!!
COMMENT
No title
あきひさん、こんにちは~!
あらあら、病み上がりなのに随分と夜更かしさんね!
その時間は私は、とっくに夢の中☆☆
智くんとイチャイチャしてた頃かな?←夢に出てきてないくせに・・
あきひさん、素晴らしい~!素晴らしすぎる~!!
自分でやれる事を探して偉いよね。
でもまぁ~凄いたくさんの本だね!
第1弾っつうことは、まだたくさんあるんだね。
私は自慢じゃないけど昔から本読むのが苦手な人なの。
夏休みの感想文なんか、本を読まずに絶対あとがきを見て書いてた。
ある意味自慢かしら?←んなわけあるかい!
なんとなく、あきひさんって本好きな感じが前からしたんだよね。
まぁ私とは出来が違うよね(笑)
お腹は食べ物で満たされるけど子供の心は食べ物だけでは満腹に
ならないもんね。
もっと子供達の心のケアをしてほしいなと切に願います☆
あらあら、病み上がりなのに随分と夜更かしさんね!
その時間は私は、とっくに夢の中☆☆
智くんとイチャイチャしてた頃かな?←夢に出てきてないくせに・・
あきひさん、素晴らしい~!素晴らしすぎる~!!
自分でやれる事を探して偉いよね。
でもまぁ~凄いたくさんの本だね!
第1弾っつうことは、まだたくさんあるんだね。
私は自慢じゃないけど昔から本読むのが苦手な人なの。
夏休みの感想文なんか、本を読まずに絶対あとがきを見て書いてた。
ある意味自慢かしら?←んなわけあるかい!
なんとなく、あきひさんって本好きな感じが前からしたんだよね。
まぁ私とは出来が違うよね(笑)
お腹は食べ物で満たされるけど子供の心は食べ物だけでは満腹に
ならないもんね。
もっと子供達の心のケアをしてほしいなと切に願います☆
2011/04/06(水) 15:32:07 | URL | ミュウ #- [Edit]
Re: No title
ミュウさん、遅くなってゴメンねー!
風邪・・・やっと立ち直ったよ~!
ご心配おかけしました&ありがとうです。
ミュウさん・・・
読むのと書くのは全く違うのよぉ~(涙)
出来が違うなんて・・・出来も何もないのよ~!
私、書けない人なんで読書感想文は毎回辛かった~!
あらすじ参考なんて、毎回の事。
どうやって行を埋めていくか、苦労したものよ。
未だに、息子の読書感想文のお手本とか、
同級生の感想文読んでビックリしますもん!
どうやったら書けんの~?って(笑)
ただ、話の中に入り込むのがすごく好きなんですよねー。
今までの中で1番入り込んだのはハリーポッター(笑)
映画化されてあまりに自分のイメージと同じでビックリしたもん(笑)
まぁ・・・昔から妄想好きってことで(笑)
被災地のこどもを思うと、
心のケアはとても大事な事だと思います。
(子どもに限らず大人もね)
できれば、繰り返しテレビで流される津波の映像も
見て欲しくないなと思ってたくらい。
そういう面のケアも充実する事を願ってます☆
風邪・・・やっと立ち直ったよ~!
ご心配おかけしました&ありがとうです。
ミュウさん・・・
読むのと書くのは全く違うのよぉ~(涙)
出来が違うなんて・・・出来も何もないのよ~!
私、書けない人なんで読書感想文は毎回辛かった~!
あらすじ参考なんて、毎回の事。
どうやって行を埋めていくか、苦労したものよ。
未だに、息子の読書感想文のお手本とか、
同級生の感想文読んでビックリしますもん!
どうやったら書けんの~?って(笑)
ただ、話の中に入り込むのがすごく好きなんですよねー。
今までの中で1番入り込んだのはハリーポッター(笑)
映画化されてあまりに自分のイメージと同じでビックリしたもん(笑)
まぁ・・・昔から妄想好きってことで(笑)
被災地のこどもを思うと、
心のケアはとても大事な事だと思います。
(子どもに限らず大人もね)
できれば、繰り返しテレビで流される津波の映像も
見て欲しくないなと思ってたくらい。
そういう面のケアも充実する事を願ってます☆
2011/04/09(土) 00:30:07 | URL | あきひ→ミュウさん #- [Edit]
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
*
HOME
*