スポンサーサイト
--.--.-- *--*
2011/4/6 ARASHI DISCOVERY
2011.04.06 *Wed*
おはようございます
今朝の大野くんです。
♪ユカイツーカイ怪物くん
おはようございます。
嵐の大野智です。
今日の一言、カモン!
「学校で学んだ事を一切忘れてしまった時に、
なお残っているもの、それこそ教育だ」
これだよねーっ!
まさに、もう、これすごいわ!
このとおりですよ、ホントにねー!
えぇ。
♪Lotus
これはですねぇ、ドイツ生まれのですねぇ、
理論物理学者、アルベルト・アインシュタインさんの
言葉です。
知識を全部忘れてしまっても、
それでも残っているもの、
それは体験であり、経験であり、
感覚として体に染み付いた印象だという事です。
なるほどね。
そりゃそうです。
僕ねぇ、残ってる事がねぇ、あるんです。
言葉というか、覚えてる事がねぇ、
ありますねぇ。
僕ねぇ、社会の先生だったかな?
中学校ん時に。
多分、教え方がうま、うまいのか、
何かがあったんでしょうね、
せん、先生に。
その社会の先生っていうのはね、
ま、最初、地理からやるわけですけど、
あのね、1時間ね、先生1人で喋るの。
それだけなの。
聞いてるだけなの。
面白いでしょ?
ひたすら!
喋るだけ。
んふっ(笑)
ほんで、今日学んだ事を、
ひとつのプリント、にして
最後、渡して終わり。
面白いの、話。
だからずーっと聞けるんだけど。
まず・・・あれですね、
バチカン市国!
これは世界で一番ちっちゃい国って言われたのを、
覚えてます。
あとね・・・車を1番最初に作ったのは、
ヘンリー・フォードって。
これも忘れないですねー。
あっ!あともういっこ、思い出した(笑)
数学の先生ですね、
えー、10万円の自転車を買ったと。
んふふ(笑)
欲しくて。
買ってしまった。
これ覚えてますね。
以上、大野智でした!
♪Trouble maker

今朝の大野くんです。
♪ユカイツーカイ怪物くん
おはようございます。
嵐の大野智です。
今日の一言、カモン!
「学校で学んだ事を一切忘れてしまった時に、
なお残っているもの、それこそ教育だ」
これだよねーっ!
まさに、もう、これすごいわ!
このとおりですよ、ホントにねー!
えぇ。
♪Lotus
これはですねぇ、ドイツ生まれのですねぇ、
理論物理学者、アルベルト・アインシュタインさんの
言葉です。
知識を全部忘れてしまっても、
それでも残っているもの、
それは体験であり、経験であり、
感覚として体に染み付いた印象だという事です。
なるほどね。
そりゃそうです。
僕ねぇ、残ってる事がねぇ、あるんです。
言葉というか、覚えてる事がねぇ、
ありますねぇ。
僕ねぇ、社会の先生だったかな?
中学校ん時に。
多分、教え方がうま、うまいのか、
何かがあったんでしょうね、
せん、先生に。
その社会の先生っていうのはね、
ま、最初、地理からやるわけですけど、
あのね、1時間ね、先生1人で喋るの。
それだけなの。
聞いてるだけなの。
面白いでしょ?
ひたすら!
喋るだけ。
んふっ(笑)
ほんで、今日学んだ事を、
ひとつのプリント、にして
最後、渡して終わり。
面白いの、話。
だからずーっと聞けるんだけど。
まず・・・あれですね、
バチカン市国!
これは世界で一番ちっちゃい国って言われたのを、
覚えてます。
あとね・・・車を1番最初に作ったのは、
ヘンリー・フォードって。
これも忘れないですねー。
あっ!あともういっこ、思い出した(笑)
数学の先生ですね、
えー、10万円の自転車を買ったと。
んふふ(笑)
欲しくて。
買ってしまった。
これ覚えてますね。
以上、大野智でした!
♪Trouble maker
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
*
HOME
*